2025/01/06 13:18


皆さま、あけましておめでとうございます!🎍🌅

株式会社クルマの秘密基地 代表のアスクです😊


去年2024年🐲は大変お世話になりました!
皆さまのお陰様で、当社は2025年🐍を無事迎えることができましたことを心より感謝申し上げます🙇‍♂️✨


さて、さっそくですが今回のブログは、
【2024年で当社に起きたコト🐲】という、普段のブログとは少し違う内容でお送りしてみようかと思います😳

普段みたいに洗車の豆知識的な発信ではなくすみませんたまには許してください🤣

ってことでさっそくLETSブログ👍✨


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【2024年2月】
水垢除去剤ツルギが新商品として登場
▶︎当社の大人気商品ツルギが登場しました!
▶︎兼ねてより動画では告知していたので、トップクラスに反響のある商品でした😊


【2024年3月】
沖縄店オープン
▶︎洗車やコーティングの販売ではなく、サービスとしての営業する店舗が増えました。
▶︎それまでは兵庫県加古郡稲美町の関西本店と、神奈川県横浜市旭区の関東店と、静岡県磐田市の東海店の3店でしたが、4店舗目として沖縄県糸満市の沖縄店がオープンしました!

【2024年4月】
シャンプー&ミットセットのアポカリプス&黒羊が新商品として登場
▶︎当社は2-3ヶ月に1つ、新商品を展開しているのですが、前回のツルギから2ヶ月後に登場した新商品です。
▶︎5個目の新商品で、洗車の基本中の基本のアイテムであるシャンプーが出るという笑(もっとはよ出すべきでしょ!笑)

【2024年5月】
ティックトック活動を初めて丸3年が経過
▶︎2021年5月1日にティックトックを初めて公開した年でした。
▶︎シャンプー洗車の方法的な動画なのですが、定点カメラかつ雑い解説で、今みるとヒドいモノです🤣笑
※現在は非公開です。。!


【2024年7月】
鉄粉除去シリーズのマガタマシリーズが新商品として登場
▶︎鉄粉除去スプレーのマガタマスプレー、鉄粉除去ミットのマガタマミット、鉄粉除去ミット用潤滑剤のマガタマスムーサーが登場しました!
▶︎ですが鉄粉除去という作業自体はマイナーな作業であるため、新商品にしては売れ行きに少し悩んだ商品です🧐
   


【2024年10月】
株式会社として2期目に突入
▶︎2023年10月17日に設立した株式会社ですが、晴れて2024年10月1日に2期目を迎えることができました🔥


【2024年10月】
酸性クイックディテーラーのグラフェンタワークイックディテーラーが新商品として登場
▶︎酸性で軽い水垢を除去しながら、QDとは思えないコーティング効果の高い商品が登場しました。
▶︎7回目の新商品発売になりましたが、グラフェンタワーコートと同じコーティングという商品ジャンル被りができた新商品でもあります😌


【2024年11月】
動画の再生回数が絶望的に落ち始め、動画改革を始める
▶︎2021年5月からインフルエンス活動を初めて、動画が伸びなくて困ることはほとんど無く順調でしたが、このあたりから本当に動画が伸びづらく悩んだ時期でした😫
▶︎2022年11月から、『ティックトックらしくない5-10分近くの洗車動画』という長尺構成を2年続けてきましたが、やはり飽きがでたのでしょう。。
▶︎なので改革として、3分以内で、お車全体の洗車動画ではなくフロントグリルの清掃方法!のように『ピンポイントな箇所の洗車方法』的な動画に切り替えた時期でした😌


【2024年12月】
内窓クリーナー&クロスセットのウィンドウクリアクリーナー&クロスセットが新商品として登場
▶︎初めてインテリアに使うアイテムが登場しました🔥
▶︎窓ガラス清掃は洗車好きからそうでは無い方も興味がある清掃なので、とても反響のある分野でした😊


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ということで今回は会社のヒストリー的なブログとなってしまいましたが、株式会社クルマの秘密基地ファンの方々にとっては思い出深いブログとなっていることを強く願います🤣


ということで去年は本当にありがとうございました!
今年も株式会社クルマの秘密基地をどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♂️✨