1/8

【6月7日20時発売】ウィンドウステインアプリケーター (油膜&ウロコ除去時アプリケーター)

¥2,200 税込

SOLD OUT

66クルヒミポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

送料が別途¥880かかります。

¥10,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

⚠️2025年6月7日㊏の20時に販売開始予定の商品となります。
販売開始の通知を受け取りたい方は【再入荷通知希望】ボタンを押してお待ちください。


ーーーーーーー参考動画ーーーーーーー


ーーーーーーー素材ーーーーーーー

■高反発ウレタンスポンジ(ブロック)、不織布スポンジ(パッド・ミニパッド)

■縦137mm×横67mm×厚さ23mm(ブロック)、
縦128mm×横69mm×厚さ8mm(パッド)、
縦42mm×横34mm×厚さ8mm(ミニパッド)
※ミニパッドの大きさは多少バラツキがあります。


ーーーーーーーはじめにーーーーーーー

■コンビニ支払いでのお支払い方法を選択された方は下記2点のタイミングで表示される『受付番号』と『電話番号』をコンビニの受付機にてご入力し、お支払いをお願いいたします。

▶︎ご注文完了時の画面に表示

▶︎ご注文内容確認のメール(迷惑メールフォルダに振り分けられている可能性がございます)


■ご購入の前に下記の『よくあるご質問』をご覧下さいませ。
『発送時期』や『説明書』、『領収書』、『送料重複』など、よくあるお困り事について記載がございます。
https://kuruhimi.official.ec/p/00001


■炎天下での施行は施行難易度が高まります。
また、ケミカルをご使用の際はニトリルグローブなど、できるだけ皮膚との接触を避けるようご注意ください。


ーーーーーーー商品特徴ーーーーーーー



■外窓清掃に使うガラスの『油膜除去』と『ウロコ除去』時に便利なアプリケーター!

■黒色のブロック×1、白色のパッド×2、コーナー用の三角ミニパッド×2が付属されます。
パッドとミニパッドは予備として1セット保管ください。

■雨季に特に目立つ、視界不良の原因である『油膜』や、乾いた状態でも視認できるいわば油膜の上位互換の汚れ『ウロコ』、
これらの『油膜』や『ウロコ』を除去する際に、非常に効率的かつ時短が可能になります!

■横から見ると握りやすい台形の形をしている黒色ブロックと、そのブロックにマジックテープで着く白色のパッドの2点で構成されています。

■ブロックは握りやすい他、少し固めな素材なので手が疲れにくいです。

■パッドは粗めな番手となっているためガラスの研磨作業を大きく時短することが可能です!
既存のマイクロファイバー型アプリケーターやポリッシャーの毛バフと一線を画す研磨力です。

■ボンネットに隠れているタイプのワイパーはアップ出来ないので、アプリケーターが当たりやすく磨きにくいですが、そういった箇所にはバフをブロックから外しバフのみで手磨きをしたり、三角ミニパッドにより細かい作業も可能です。
こういったワイパー下以外にも、サイドガラスの三角になっている端っこなども簡単に作業できます。


ーーーーーーー施行可能箇所ーーーーーーー

外ガラス、サイドミラー

※ブルー加工された特殊サイドミラーにはご使用不可です。
一般サイドミラーには深くキズが入らないようにご注意の上、ご使用ください。

※未塗装樹脂に着いてしまってもすぐに洗い流せば落ちやすい『未塗装樹脂固着軽減剤』を配合しています。


ーーーーーーー施工方法ーーーーーーー

①事前に濡れ拭きや洗車をして表面の汚れを取り除き、水分を拭き取る。
▶︎油膜除去などの簡単な汚れ除去の場合は濡れたままの施工でも構いません。

②ガラス以外の部分をマスキングテープで保護する。

③水スプレーなどでほんの少しだけ湿った『ウィンドウステインアプリケーター』にガラスコンパウンドを適量取る。
▶︎乾いたアプリケーターでも施工できますが、ほんの少しだけ水分があった方が施工しやすくオススメです。

④施工後は水でよく洗い、絞って脱水をした後に乾燥させる。


ーーーーーーーその他注意点ーーーーーーー

■できる限り、手袋等の保護の元、施行をして下さい。


ーーーーーーーデーターーーーーーー

■販売開始
2025年6月7日

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (142)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

SOLD OUT

👀最近チェックした商品